先日、娘のピアノの発表会がありました。
ピアノを習い始めて、早3年3カ月。
ショパンの「ノクターンNO.20 嬰ハ短調」はすぐに仕上がったので、結局もう1曲追加で弾くことになり、計2曲を披露しました。
緊張していたようですが、それも感じさせず、堂々たる弾きっぷりでした。
私も去年ほどは緊張せず、さらに引き目線で成功失敗にとらわれることなく鑑賞することができました。

今回も大阪と奈良から母たちが来てくれて、賑やかな発表会となりました。
ちなみに今回は超ラブリーなピンクベージュで蝶のモチーフが華やかなシフォンのドレスにしました。
まだ余裕があったので、来年も着れそう♪

今はかわいいドレスがお手頃価格でたくさんあって良い時代です。
私もこんなの着たかった。

また、ぐるぐるのお兄さん夫妻からお花が届きました。
花の存在のすばらしさ。家中が一瞬で華やぎます。
母を車で品川まで送ったので、アトレ品川のSarabeth’sでランチしました。
なんでもニューヨークの朝食の女王らしい。
ぐるぐるオーダーのクラシックエッグベネディクトとホットラテ。

私は甘いものづくし。
フラッフィーフレンチトースト&チョコレートドリンク(ice)

優雅な雰囲気も相まって、とっても美味しかったです。
よっつ